YAMAHA ✖️ クアルトリクス
YAMAHA ✖️ クアルトリクス
世界中のミュージシャンが愛用する革新的な楽器を開発
愛用するアーティストにふさわしい革新的な製品を届けるには、戦略立案から販売、アフターフォローまで製品ライフサイクルのあらゆる段階でお客様の声を迅速に反映できる、フレキシブルなインサイト収集プラットフォームが必要です。
音速でリサーチ
迅速なアンケートから高度な調査まで、クアルトリクスほどフレキシブルで使い勝手の良いツールはほかにありません。ヤマハでは、この特長を生かしてクアルトリクスを速やかに全社で導入し、驚くほど短期間で各部門がリサーチを実施できるようになりました。
ヤマハでは、製品の開発を進めながら、クアルトリクスのプラットフォームを利用したクイックアンケート調査を何百回も実施します。これは、プロトタイプを完成させて最終製品を市場に投入する前に懸案事項を解決しておくためです。
「顧客のニーズを踏まえた正しい判断」
たとえば、MONTAGEキーボードの設計段階で「ノブとスライダーのどちらを採用するか」を決める際に、クアルトリクスでお客様にアンケートを取ったところ、わずか数時間で400件もの回答を得ました。社内で議論すれば1週間以上かかる問題でしたが、現役ミュージシャンの生の声という実用的なインサイトが得られたことで、1日足らずで解決したのです。何より重要なのは、顧客のニーズを踏まえた正しい判断ができたことでした。
ヤマハでの導入効果
ヤマハでの導入効果
2倍
クイックリサーチ件数が増加した割合
業界の権威ある賞を受賞
No.1
キーボードの売り上げ業界No.1
成功の鍵はクアルトリクスでした。簡単なことです。
Athan Billias
Director of Strategic Product Planning
Yamaha
ヤマハについて
Since 1887, when it began producing reed organs, the Yamaha Corporation in Japan has grown to become the world's largest manufacturer of a full line of musical instruments. Yamaha makes one-quarter of the instruments used by musicians worldwide.
Industry
消費財 組織の規模
エンタープライズ
地域
全世界 使用している製品