メインコンテンツにスキップ

プレスリリース

「Qualtrics EX Conference 2025」 開催のお知らせ

~人事戦略、企業変革に携わる方々に向けて
クアルトリクスの導入事例、最新AI技術活用デモをご紹介~

<プレスリリース一覧に戻る

【2025年10月17日 東京発】

米国クアルトリクスの日本法人、クアルトリクス合同会社 (本社:東京都千代田区、カントリーマネージャー:熊代悟、以下 クアルトリクス) は、2025 年 11 月 10 日 (月)、大手町プレイス ホール&カンファレンスにて、当社主催イベント「Qualtrics EX Conference 2025」を開催いたします。

「AIと人のちからで、企業価値の向上へ」をテーマに掲げた本イベントは、従業員体験(EX)マネジメントの世界的なリーダーであるクアルトリクスが、現代そして未来の企業経営における最重要課題に焦点を当て、最新のAIテクノロジーとデータ統合の手法を駆使し、「人の力」を最大化して企業価値向上へ直結させる具体的な方法をご紹介します。人事戦略・施策、組織開発、企業変革、組織カルチャー醸成、DXなど、幅広い分野で取り組みを進める人事部門や経営企画部門の皆様に、明日からのビジネスに役立つインサイトと実践的なソリューションを提供します。

プログラムハイライト

  • クアルトリクスEXグローバル対談:クアルトリクス本社より最高人事責任者(Chief People Officer)ジュリア・アナスが来日。当社カントリーマネージャー熊代悟とともに、グローバルと日本それぞれの市場が直面する人事課題、組織全体を変革する従業員体験(EX)戦略について、深いインサイトに基づき対談を行います。
  • 人的資本経営に成功したお客様の事例紹介:クアルトリクスを導入し、人的資本経営と戦略的なEXの推進をいち早く実現されているリーディングカンパニーより、成功へのロードマップを具体的な事例をご紹介いただき、導入効果や運用のノウハウから実践的なヒントを伝授します。
  • クアルトリクス×アカデミアEXディスカッション:自身の仕事に対する興味・関心を呼び起こすことに着目した、具体的なアプローチ「ジョブ・クラフティング」について、クアルトリクスのEX調査担当者と有識者が対談。従業員エンゲージメントに刺激を与えるための新たな打ち手のヒントを提供します。
  • AI活用最新ソリューションデモ:AI技術を活用して従業員の状態を多角的に分析・可視化す方法、企業価値向上に繋げられるアプローチなど、当社の最新ソリューションを実機デモでご紹介します。

【登壇者】

  • 株式会社NTTデータグループ人事本部HR Strategy統括部 部長 土佐 知志 様
  • 株式会社NTTデータグループ人事本部HR Strategy統括部 主任 前川 香音 様
  • 塩野義製薬株式会社 人事部 グローバルHR戦略室 グローバルHR戦略室長 関 洋平 様
  • オムロン株式会社 グローバル人財総務本部 グローバル人財戦略部 組織開発課 主査田尻 萌子 様
  • いすゞ自動車株式会社 人事部門 VP 武田 修 様
  • アビームコンサルティング株式会社 人的資本経営戦略ユニット ダイレクター 佐藤 一樹 様
  • 筑波大学 ビジネスサイエンス系 助教 池田 めぐみ 様

クアルトリクス

  • 熊代 悟  
    カントリーマネージャー
  • ジュリア・アナス  
    最高人事責任者
  • スティーブ・ベネッツ  
    Head of Growth & Strategy, Employee Experience APJ
  • 市川 幹人  
    顧問・XMエバンジェリスト
  • 別当 類  
    EXソリューション ストラテジーディレクター
  • 菊池 晨  
    プリンシパル ソリューションエンジニア

相次ぐ若手の離職、管理職の疲弊、そして急速に多様化する人材の最大限の活用など、今日の日本企業は、人事部門が「待ったなし」で取り組むべき喫緊の課題に直面しています。これらの複雑な課題に対処するためには、 従業員の「今」を、より高い解像度で理解することが不可欠です。クアルトリクスは、入社から昇進、退職に至るまで、従業員の日々の体験と状態を多角的に捉えます。また、AI技術を駆使し、これまで見過ごされてきた、あるいは見えにくかった組織の潜在的な課題を可視化し、データに基づいた、具体的なアクションプランの策定と実行を支援します。さらに、人事施策が顧客体験(CX)や企業業績に与える影響を詳細に分析することで、感覚的な判断に頼らない、データに基づく戦略的な人事施策の実行を可能にします。

ぜひ、この機会にご出席を検討くださいますようお願い申し上げます。

Qualtrics EX Conference 2025 〜AIと人のちからで、企業価値の向上へ〜 
開催概要

【日時】 2025年11月10日(月)13:00 – 19:00

【会場】 大手町プレイス ホール&カンファレンス(東京都千代田区大手町2-3-1)
東京駅 丸の内北口より徒歩7分/大手町駅 A5出口より徒歩1分(直結)

【費用】 無料(事前登録制)※下記のリンクよりご登録の上、ご参加ください。
qualtricsevents.com/exconference2025

【タイムテーブル】
最新のスケジュール・内容は登壇者プロフィールと合わせて、こちらをご確認ください。

【クアルトリクスについて】
クアルトリクスは、エクスペリエンス管理(XM)カテゴリーのリーダーおよびクリエーターです。クラウドネイティブのソフトウェアプラットフォームを通じて、組織が卓越したエクスペリエンスを提供し、顧客や従業員とより深い関係を構築できるよう支援します。クアルトリクスが提供するインサイトを活用することで、組織はビジネスの最大の問題点を特定し、それを解決し、優れた人材を確保してそのエンゲージメントを高め、適切な商品やサービスを市場に投入することが可能になります。全世界で約20,000社ものお客様がクアルトリクスの高度なAIを活用して、人々の声を集め、分析し、それをもとにアクションを起こしています。また、膨大な体験データに基づいた、人間の感情についての世界最大規模のデータベースも構築しています。クアルトリクスの本社は、米国ユタ州プロボとシアトルの2カ所にあります。詳しくは、qualtrics.comをご覧ください。

【クアルトリクス合同会社について】
クアルトリクス合同会社(所在地:東京都千代田区丸の内1丁目5ー1 新丸の内ビルディング 37F、代表者:熊代 悟)は、2018年に国内で事業を開始した、Qualtrics LLC(本社: 米国ユタ州プロボ)が100%出資する日本法人です。日本におけるクアルトリクス 製品の販売・サポート・導入支援を提供しています。
URL :www.qualtrics.com/jp/