メインコンテンツにスキップ

プレスリリース

クアルトリクス、AIシステムで最高レベルの 国際セキュリティ認証を取得

AIにおける最高水準のセキュリティ、プライバシー、倫理的慣行を維持
認証取得を通じ、より安心したクアルトリクス製品の導入とAIトランスフォーメーションを推進

<プレスリリース一覧に戻る

【2025年9月25日 ユタ州プロボ および シアトル発】

※本プレスリリースは、2025年9月3日(米国時間)付けで、米国クアルトリクスが発表した報道資料の抄訳版です。

 

エクスペリエンス管理(XM)カテゴリーのリーダーおよびクリエーターであるクアルトリクスは、AIシステムの責任ある設計、開発、導入に関する世界初の国際規格である「ISO/IEC 42001:2023」(以下、ISO 42001)認証を取得したことを発表しました。

企業におけるAI導入ではプロバイダーの信頼性が選定の重要な判断基準となります。クアルトリクスがISO 42001認証を取得したことにより、AIにおける最高水準のセキュリティ、プライバシー、倫理的慣行をあらゆる業界で維持するフレームワークとガバナンスがQualtrics® Experience Management Platform®に実装されていることが第三者によって証明されました。

ISO 42001と合わせて、Qualtrics Experience Management PlatformのAI機能においてFedRAMP High承認も取得しました。FedRAMP Highはクラウド製品およびサービスについて米国政府が定める最高レベルのセキュリティ基準です。これによりクアルトリクスは、米国政府の最も厳格なセキュリティ基準を満たすAI機能を提供する企業として認められました。

ISO 42001とFedRAMP Highの両認証を取得し、責任と安全を第一に考えられたQualtrics AIを活用していただくことにより、クアルトリクスは、さまざまな業界でより安心して変革を推進し、確かなインパクトの創出を支援します。

クアルトリクスの最高セキュリティ責任者(CSO)、アサフ・ケレンは次のように述べます。「信頼性こそがAIの基盤です。クアルトリクスは責任あるAIの国際基準であるISO 42001と、米国政府が定める最高レベルのセキュリティ認証であるFedRAMP Highの両方を取得しました。これにより、Qualtrics AIを極めて重要なプロジェクトに導入する際、最高水準のセキュリティと倫理でデータが保護されているという安心感を持って遂行いただくことができます」

最高レベルのセキュリティを維持
クアルトリクスは常にセキュリティ体制を強化して、変化する組織のニーズに対応しています。最新の認証および承認に関する詳細・概要については、クアルトリクストラストセンター (英語)をご覧ください。

ISO 42001について
正式名称「ISO/IEC 42001:2023」は人工知能(AI)の管理に関する世界初の国際規格です。国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が定めたこの規格は、AIシステムの責任ある設計、開発、展開を行うためのフレームワークであり、セキュリティ、プライバシー、透明性、倫理的配慮に対応したAI管理システムの確立、実装、維持、継続的改善の実施をサポートします。

FedRAMP Highについて
連邦リスク承認管理プログラム(FedRAMP)は、クラウド製品およびサービスのセキュリティ評価、承認、継続的監視について米国政府が定める標準化されたアプローチです。FedRAMP Highベースラインは最も厳格な承認レベルであり、政府の極めて機密性の高い非機密データ (統制非機密情報(CUI)を含む)を処理するシステムを対象とします。FedRAMP High承認を取得したクラウドサービスプロバイダーは、重要な連邦政府データの保護に必要な400を超えるセキュリティ制御要件を満たしていることが証明されます。

【クアルトリクスについて】
クアルトリクスは、エクスペリエンス管理(XM)カテゴリーのリーダーおよびクリエーターです。クラウドネイティブのソフトウェアプラットフォームを通じて、組織が卓越したエクスペリエンスを提供し、顧客や従業員とより深い関係を構築できるよう支援します。クアルトリクスが提供するインサイトを活用することで、組織はビジネスの最大の問題点を特定し、それを解決し、優れた人材を確保してそのエンゲージメントを高め、適切な商品やサービスを市場に投入することが可能になります。全世界で約20,000社ものお客様がクアルトリクスの高度なAIを活用して、人々の声を集め、分析し、それをもとにアクションを起こしています。また、膨大な体験データに基づいた、人間の感情についての世界最大規模のデータベースも構築しています。クアルトリクスの本社は、米国ユタ州プロボとシアトルの2カ所にあります。詳しくは、qualtrics.comをご覧ください。

【クアルトリクス合同会社について】
クアルトリクス合同会社(所在地:東京都千代田区丸の内1丁目5ー1 新丸の内ビルディング 37F、代表者:熊代 悟)は、2018年に国内で事業を開始した、Qualtrics LLC(本社: 米国ユタ州プロボ)が100%出資する日本法人です。日本におけるクアルトリクス 製品の販売・サポート・導入支援を提供しています。
URL :www.qualtrics.com/jp/