Skip to main content
Loading...
Skip to article
  • Qualtrics Platform
    Qualtrics Platform
  • Customer Journey Optimizer
    Customer Journey Optimizer
  • XM Discover
    XM Discover
  • Qualtrics Social Connect
    Qualtrics Social Connect

スパムとしてマークされないようにする


Was this helpful?


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

The feedback you submit here is used only to help improve this page.

That’s great! Thank you for your feedback!

Thank you for your feedback!


スパムと判定されないために

メール配信を行う場合、受信者の迷惑メールフォルダへの振り分けやブロックを防ぐことが第一の目標となります。基本的に、スパムとしてマークされることは避けたい。

受信者があなたの電子メールをスパムとしてマークすると、これは電子メールの苦情として登録されます。クレームが多すぎるとメール配信に悪影響を及ぼし、受信者がメールを受け取る可能性が低くなります。メールプロバイダーは、スパムの苦情率を重要な指標として、メールの配信方法を決定しています(例えば、「受信トレイ」ではなく「スパム」フォルダに直送する、あるいは完全にブロックするなど)。

クレームの数を最小限に抑えるよう努力することが重要だ。メール送信者の評判が悪いと、ブランドの信頼性が損なわれ、フィルターにかかるスパムメールの数が増えると回答率が下がります。高いメール到達率を確保し、カスタマーサクセスとのコミュニケーションを成功させるためには、ポジティブな送信者レピュテーションを維持することが不可欠です。

このページでは、受信者があなたのメール配信をスパムとしてマークしないようにする方法について説明します。

Qtip:最初のメール配信で苦情が多すぎた場合(0.1%以上)、リマインダーメールを作成・送信することができません。リマインダーを送信するには、新しい配信を作成する必要があります。スパムとしてマークされ、リマインダーが再びブロックされるのを防ぐため、新しい配信をスケジュールする前に、必ずこのページの提案に従ってください。

クアルトリクスからのメールがスパムと判定された場合

注意この機能は現在、EX配信には対応していません。
注意アンケートの招待に多くの苦情が寄せられると、新しいリマインダーメールを作成できなくなり、スケジュールされたリマインダーは失敗します。

クアルトリクスから送信されたメールに対して、受信者が手動で「スパムをレポート」(またはそれに相当するもの)をクリックすると、スパムと判定されます。これはクアルトリクスのサーバーに苦情として登録されます。あなたの配信の苦情率が高い場合、1つ(またはそれ以上)のメールプロバイダの受信者の多くの割合が、あなたの配信をスパムとしてマークしたことを意味します。

Gmailのメールオプションが拡張され、迷惑メール報告オプションが表示される。

受信者は様々な理由で苦情を言うことができるが、最も一般的な理由は以下の通りである:

  • 関連性の欠如:パーソナライズされていなかったり、受信者の興味に関連していないメールは、スパムとしてマークされる可能性が高くなります。
  • 頻度の問題:メールの送信回数が多すぎたり、頻度が少なすぎたりすると、どちらも苦情率が高くなります。
  • 期待外れ:メールの内容が購読者の期待にそぐわない場合、購読者は購読を中止し、苦情を申し立てるかもしれません。
  • 配信停止の失敗:受信者のオプトアウトが尊重されない場合、受信者は今後のコミュニケーションを避けるためにメッセージをスパムとしてマークする可能性があります。
  • 不明な送信者:受信者が送信者を認識できない場合、そのメッセージをスパムとしてマークする可能性があります。
  • 予期せぬコミュニケーション:受信者が求めていない、または要求していないメールはスパムとしてマークされる可能性が高い。

受信者が時間をかけて手動でメールをスパムとしてマークしているということは、そのメールをもう受信したくないということでしょう。クアトリックスから送信されたメールを受信者がスパムとしてマークすると、そのメールの送信先連絡先リストから自動的にオプトアウトされます。これにより、受信者が不要なメールを受信することがなくなり、クアルトリクスを利用してメールを送信しているすべての人の配信性が向上します。受信者にはオプトアウトされた旨の通知は届きません。メールをスパムとしてマークした受信者の数は、苦情として配信にリストされます。

この自動オプトアウトは、カスタムFROMドメイン(MXレコードとDKIMを完備)を設定しているかどうかに影響されません。SMTPリレーを設定している場合、別のサーバーがspam通知を受信するため、自動オプトアウトは起こりません。

Qtip:受信者が手動でメールをスパムとしてマークした場合のみ、連絡先リストからオプトアウトされます。ホストやメーラー(Gmail、Yahoo、Outlookなど)がメールをスパムとしてマークしても、受信者は連絡先リストからオプトアウトされません。

好きなトピックのニュースレターを毎日購読していても、毎日読む時間はない。メーラーは、あなたがニュースレターを無視したと解釈し、スパムとしてマークするかもしれませんが、それはあなたがスパムとしてマークされることを望んでいるわけではありませんし、今後のニュースレターを受け取りたくないわけでもありません。

この自動オプトアウトは、カスタムFROMドメイン(MXレコードとDKIMを完備)を設定しているかどうかに影響されません。SMTPリレーを設定している場合、別のサーバーがspam通知を受信するため、自動オプトアウトは起こりません。

Qtip:XM DIRECTORYを使用している場合、あなたのメールをスパムとしてマークした受信者はメーリングリストからオプトアウトされますが、Directoryからはオプトアウトされません。

スパム苦情の調査

ご注意独自ドメインを使用する場合、クアルトリクスは苦情メトリクスにアクセスできません。Googleのポストマスターツールのようなツールを使って、あなたのドメインへの配信の質を監視することをお勧めします。

苦情を調査するには、以下の手順に従ってください:

  1. 苦情がないかメール配信を評価する。メールアンケートの招待では、アンケートプロジェクトの配信タブで各配信の苦情率を確認できます。
  2. 苦情の多い配信を見つけたら、よく発生する問題を探す。受信者から苦情が寄せられる一般的な理由のリストについては、「クアルトリクスからのメールがスパムとしてマークされる場合」をご覧ください。

問題を解決し、スパムとしてマークされないようにするための情報については、このページの残りのセクションをご覧ください。

メール送信者のベストプラクティスの実施

回答率を高めるために、以下のベストプラクティスを実践することをお勧めします:

  • ブランド認知・承認:ブランド名、ロゴ、色、プロフェッショナルなデザイン、明確な送信者情報を一貫して使用することで、受信者にブランドを認識してもらうことができます。
  • 受信者細分化:属性や行動に基づいて受信者を細分化し、適切なオーディエンスをターゲットにします。クアルトリクスでの細分化については、XM DIRECTORY Segmentsをご参照ください。
  • コンテンツの関連性:受信者に関連したメールコンテンツを含める。受信者の過去の行動、興味、嗜好に基づいてコンテンツをパーソナライズし、アンケート調査に参加するメリットやインセンティブを明確に説明する。
  • モバイル最適化:デスクトップとモバイルデバイスの両方でEメールが機能するようにします。
  • オプトインの理解:受信者になぜメールを受信するのかを明確にする。関連性がある場合は、オプトインした方法と理由を簡単にリマインダとして記載する。
    Qtip:CAN-SPAMやGDPRなど、各国のメールリスト取得ガイドラインを必ず参照してください。また、頻繁にバウンスされるメールをリストでチェックし、削除することもできます。
    Qtip:未確認の第三者リストの使用は禁止されています。オンライントランザクションの際に電子メールを収集する場合は、受信者に受信する電子メールについてウェルビーイングを徹底する。
  • 簡単なオプトアウト:シンプルで明確な配信停止オプションを提供しましょう。詳しくは「オプトアウト・リンクの使用」をご覧ください。
  • タイミングと頻度:使いすぎを防ぐために、メールを送るタイミングと頻度を決めましょう。連絡先頻度ルールでは、連絡先がメッセージを受信できる頻度を設定できます。
    Qtip:クアルトリクスのデータによると、正午前に受信箱にメッセージを受け取った受信者はエンゲージメント率が高い。
  • リマインダー:メールまたはSMSリマインダーを使用して、アンケートを完了していない回答者にリマインダーを送信します。
  • A/Bテスト:異なるバージョンのメールをテストして、より高いエンゲージメント率を実現する方法を確認しましょう。
  • 被評価者:受信者が最初に目にする行なので、わかりやすく説得力のある言葉を使いましょう。
  • デザイン要素プロフェッショナルでブランドアイデンティティーのあるレイアウトは、エンゲージメントを高め、ブランドアイデンティティーを反映します。タイポグラフィ、配色、画像、スペーシングなど、さまざまなデザイン要素を一貫してテストし、どの組み合わせがオーディエンスに最も共感され、回答率を高められるかを見極めましょう。

合法的で信頼できる “From “アドレスの使用

スパムとしてマークされるのを防ぎ、受信者にあなたのメッセージを信頼してもらう最善の方法は、メッセージの送信元メールアドレスと、メール内のブランドが一致していることを確認することです。これは、クアルトリクスで使用するメールドメインを設定できるカスタムFromアドレスで実現できます。独自のメールドメインを使用することで、回答率を高めることができます。詳細については、「カスタムFromアドレスの使用」を参照してください。

Qtip:デフォルトでは、メールは クアルトリクスメーラー noreply@qemailserver.com。非返信アドレスから送信されたメールは、「偽装」メール(あるサーバーからのメールであるにもかかわらず、実際には別のサーバーからのメールであると主張するメール)をチェックするスパムフィルターを通過してしまいます。このため、「差出人」アドレスには、お客様個人のメールではなく、本当の差出人(noreply@qemailserver.com)を使用しています。

また、バニティURLを利用して、ブランドに沿ったアンケートリンクを作成することで、クリックスルー率を向上させることができます。

メッセージの識別にブランド表示を使う

Brand Indication for Message Identification(BIMI)は、受信者の受信トレイで送信者名の次へブランドロゴを表示することができます。このロゴは、認証チェックに合格した正当なEメールのみにBIMIロゴが表示されるため、認知・承認が高まります。また、受信トレイの中であなたのメールを目立たせることもできます。

BIMIを使用するには、カスタム送信元ドメインからメールを配信する必要があります。

Qtip:BIMIの設定はクアルトリクスの外部で行われるため、ITチームと連携する必要があります。

受信者を知る

誰にメールを送っているのかわからないと、スパムとしてマークされる危険性がある。そのため、Eメールデータベースを購入する前に、もう一度よく考えてみることをお勧めします。このようなデータベースに登録されているメールアドレスはフィルタリングが甘く、偽メールや質の低い連絡先が含まれていることがあります。偽のメールアドレスや質の低いメールアドレスに送信すると、ブロックされたり迷惑メールフォルダに入れられたりする可能性が高くなります

別の方法として、パネル・サービス・プロバイダーとの提携をお勧めします。パネル提供者は、アンケート調査を受けることに同意した世界中の潜在的な参加者との関係を維持しています。少額の手数料で参加者を紹介してくれる。クアルトリクスがこのサービスを提供していますが、他の評判の良いプロバイダーでもかまいません。

QTip: 迷惑メールの送信(スパム)はクアルトリクス利用規定に違反します。お客様のメーリングで異常な数の苦情が発生した場合、クアルトリクスアカウントが無効になることがあります。

回答者にアドレス帳に追加してもらう

受信者のメールアドレスがすべて検証済みであるにもかかわらず、メールがブロックされたり、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合は、受信者のアドレス帳にあなたの「差出人」メールアドレスを追加するよう招待してください。そのメールアドレスをアドレス帳に追加すれば、送信者はより信頼できるメールプロバイダーとしてマークされ、あなたのメールがスパムとしてマークされる可能性が低くなります。

Qtip: 「差出人」アドレスを指定するオプションの詳細については、以下のページを参照してください。 カスタム送信元アドレスの使用.

質の高いEメールコンテンツを含める

各メールの内容や被評価者には「スパムスコア」が付けられ、このスコアの積み重ねによって、そのメールがスパムとしてマークされるかどうかが決まります。メールプロバイダーによってアルゴリズムは異なりますが、以下の点を考慮することで、スパムスコアを低く抑えることができます:

ブランド・認知・承認

  • 受信者が誰からのメールかわかるように、ブランド名をつけましょう。企業ロゴ(BIMI)を入れることは、メッセージの信憑性を確保するための重要なステップとなる。

被評価者のベストプラクティス

  • 被評価者を惹きつける件名を書く。当社のカスタマーサービスについてご意見をお聞かせください」ではなく、「クアルトリクスとのサポートコールはいかがでしたか?該当する場合は、会社名を使うようにしましょう。
  • 被評価者に “This isn’t spam!”(これはスパムではありません)のような文言は避けましょう。
  • キャップや句読点の多用は避ける。(例:「アンケート調査にご協力ください!!」)。

コンテンツの明確性と関連性

  • 何のためのメッセージなのかを具体的に。例えば、「アンケート調査」は漠然としています。代わりに、アセスメント、調査、フィードバックといった言葉を使ってみてください。
  • 明確で、行動志向の言葉を使う。

スパムのトリガーを避ける

  • 本文や被評価者にスパマーがよく使う言葉やフレーズを使わないようにしましょう。そのような言葉には、「無料」、「割引」、「機会」、「返金」、「信じられない」、「ターゲット」、「オファー」、およびポルノと解釈される可能性のある言葉やフレーズが含まれます。
  • 鮮やかな緑や赤のフォントの使用は避ける。
  • 過剰なHtmlの使用は避ける。これには、ランダム化機能または不要な画像、埋め込み動画、明るく魅力のないフォントなどが含まれます。

添付書類

  • メールに添付ファイルを送るのは避けましょう。

メールエンゲージメントを高めるために避けるべき言葉とフレーズ

緊急性とプレッシャーの言葉:

  • 今すぐ行動
  • タイミング限定
  • お見逃しなく
  • 即時
  • 急げ

金融用語:

  • 負債
  • 投資
  • 収入
  • 百万ドル
  • 現金
  • お金を稼ぐ

推奨者の言葉:

  • 保証
  • 大幅な節約
  • 最低価格
  • ベストプライス
  • リスクなし
  • 特別推奨者

曖昧な言葉、使い古された言葉:

  • タイミング
  • 信じられない
  • 無敵
  • ユニークな機会
  • ラストチャンス

技術的な流行語:

  • リスクなし
  • 100%無料

一般的なスパム指標:

  • 無料ギフト
  • 無料情報
  • 無料会員
  • フリーアクセス
Qtip:これは完全なリストではない。メールのスパムスコアを上げる言葉は他にもたくさんあります。

クアルトリクスサーバーを許可する

組織によっては、クアルトリクスからのメールを受け付けるようにメールファイアウォールを設定する必要がある場合があります。これは、クアルトリクスメールサーバーのIPアドレスを「allowlisting」することによって行われます。組織のサーバー管理者は、この方法を知っているだろう。この要望を彼らに伝えてほしい。

クアルトリクスサーバーと外部ドメインの許可リストで、許可すべきサーバーのリストとその他の重要なヒントをご確認ください。

FAQ

当サポートサイトの日本語のコンテンツは英語原文より機械翻訳されており、補助的な参照を目的としています。機械翻訳の精度は十分な注意を払っていますが、もし、英語・日本語翻訳が異なる場合は英語版が正となります。英語原文と機械翻訳の間に矛盾があっても、法的拘束力はありません。