プレビュー
このページの内容:
アンケートのプレビューについて
アンケートの作成が終了したら、[アンケート]タブの右上にある[プレビュー]をクリックしてプレビューし、すべてが想定どおりに機能していることを確認できます。
[プレビュー]モードでは、回答者が実際のリンクを使用する場合と同様に質問に回答し、アンケートを進めることができます。 アンケート自体の見た目は、実際のリンクとまったく同じです。
プレビューバナー
このバナーには、アンケートのプレビューに役立つオプションがあります。 これらのオプションはプレビューモードでのみ使用でき、ライブリンクではアクセスできないことに注意してください。
検証を無視
[検証を無視]を選択すると、自由回答の質問における文字数制限など、回答検証がある質問がスキップされます。 回答検証には[回答を強制]や[カスタム検証]が含まれます。 また、SSOを除く認証機能(英語)も無視できるため、アンケートを認証なしで完了できます。 この機能は、必要なすべての質問に回答せず、アンケートの特定の部分をテストする場合に有用です。
隠し質問を表示
[隠し質問を表示]を選択すると、[タイミング(英語)]や[メタ情報(英語)]など、回答者に表示されない質問を表示できます。 このオプションはデフォルトで有効になっています。 このオプションは[プレビュー]モードにのみ適用され、これらの質問はライブリンクにアクセスする回答者には表示されないことに注意してください。
ブックマークを追加
[ブックマークを追加]を選択すると、現在のページにタグが設定され、前にテストした質問を後でスキップできます。 ブックマークを配置すると、ボタンが緑色に変わり、[ブックマークに移動]と表示されることを確認してください。 アンケートのプレビューを次回開始する際、[ブックマークに移動]をクリックし、ブックマークしたページまで進むことができます。
ブックマークはいつでも削除したり、別の場所に配置したりできます。 ドロップダウン矢印をクリックし、任意のアクションを選択します。
アンケートを再開
[アンケートを再開]を選択すると、プレビューの最初に戻ります。
プレビュー回答
プレビュー回答は、バックエンドで回答データがどのように表示されるかを確認するためにデータに記録されます。 これらの回答はライセンスの合計にカウントされず、アンケート全体がプレビューされ、終了した場合にのみ記録されます。 そのため、プレビューが進行中の回答(英語)になることはありません。
これらのプレビュー回答はデータにフラグが設定され、結果に含まれますが、プレビューアンケートリンクはアンケートのテスト専用であるため、実際のデータの記録には使用しないでください。 たとえば、参加者が検証を無視したり、非表示の質問を表示したり、次の参加者のために回答を保存したり、部分回答を記録しなかったりする場合があります。
[データと分析]タブの[データ]セクションに移動し、[ツール]ドロップダウンをクリックし、[データを削除]から[アンケートプレビュー]を選択して、すべてのプレビュー回答を一括で素早く削除できます。
モバイルプレビュー
モバイルプレビューを使用して、アンケートがモバイルデバイスでどのように表示されるのかを確認できます。 このモバイル表示は動的で、ここからアンケートを進めることができます。 このページでは、モバイルデバイスにおけるアンケート表示の対話型プレビューが表示されます。 このプレビューはデバイス固有ではありません。
右上隅にある黄色のモバイルデバイスアイコンをクリックして、モバイルプレビューの表示/非表示を切り替えることができます。 また、アンケートを自分のモバイルデバイスでプレビューすることもできます。
アンケートを個人のデバイスでプレビューするには:
- 右上隅のQRコード™をクリックします。
- デバイスでコードをスキャンします。
- モバイルデバイスで直接プレビューします。
その他のプレビューモード
[プレビュー]のほかに、プレビューモードが2つあります。 [ブロック]と[質問]でのプレビューです。
ブロックプレビュー
アンケート全体ではなく、質問のブロックのプレビューのみが必要な場合があります。 その場合、各ブロックの右上にある[ブロックのオプション]をクリックし、メニューから[ブロックを表示]を選択できます。
質問プレビュー
質問をクリックして、編集ペインで[質問をプレビュー]を選択すると、ブロックまたはアンケート全体ではなく1つの質問をプレビューできます。
埋め込みデータを含むアンケートのプレビュー/テスト
アンケートに多くの埋め込みデータを追加し、これらの埋め込みデータフィールドの値に依存するロジックがある場合、アンケートのテスト/プレビューが難しくなることがあります。 ただし、これらの埋め込みデータ値をクエリ文字列としてプレビューアンケートリンクの末尾に追加することで、いつでもアンケートをテストできます。
アンケートフローで[左のフィールドにコンタクト属性情報かURL引数または右の値がセットされます]という埋め込みデータが設定されている場合、この値を見つけるため、 連絡先リスト(パネル)とURLのいずれかが検索されます。 一般的には、連絡先リスト内の個人に関連付けられた個別リンクを使用し、その個人がアンケートに参加した場合に埋め込みデータの値が自動入力されるようにします。 しかし、プレビューアンケートリンクが連絡先リストに関連付けられていないため、アンケートを完全にテストするには、プレビューアンケートリンクの末尾にテスト埋め込みデータ値をクエリ文字列として追加する必要があります。
下の例では、2つの埋め込みデータフィールドがあります。(通常は連絡先リストから値が取得されます) そのため、これら2つのフィールドをクエリ文字列としてプレビューアンケートリンクに追加します。
- アンケートプレビューで値を使用する埋め込みデータフィールドを決定します。 この例では、[メール]と[レベル]の値を使用します。
- プレビューアンケートリンクを確認します。 この例では、リンクは次のとおりです。https://co1.qualtrics.com/jfe/preview/SV_1234567890?Q_CHL=preview
- 埋め込みデータフィールドに割り当てる値を決定します。 この例では、[メール]の値はtest@qualtrics.com、[レベル]の値は3にします。
- 値が割り当てられた各埋め込みデータフィールドのクエリ文字列を追加します。 クエリ文字列の詳細な説明については、「クエリ文字列を使用した情報の転送(英語)」サポートページを参照してください。 この例では、クエリ文字列が追加されたURLは次のようになります。https://co1.qualtrics.com/jfe/preview/SV_1234567890?Q_CHL=preview&Email=test@qualtrics.com&Level=3
- URLバーでキーボードのEnterキーを押し、クエリ文字列が追加され、新たに作成されたURLに移動します。
- これで埋め込みデータ値が設定され、通常どおりにアンケートをプレビューできるようになります。
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。