ユーザーの作成と管理
このページの内容:
ユーザーの作成と管理について
ブランド管理者として、[管理者]ページの[ユーザー]タブから、ライセンスの新規ユーザーアカウントを作成できます。 また、アカウントの権限の編集、アカウントへのログイン、パスワードリセットメールの送信、ユーザーの削除、アンケートの所有権の移行などもできます。 このページでは、ライセンス内でユーザーアカウントを作成および管理するために利用可能なオプションについて説明します。
新しいユーザーの作成
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]を選択します。
- [新しいユーザーを作成]をクリックします。
- [ユーザー名]を入力します。 これはメールアドレスの形式である必要がありますが、機能するメールアドレスである必要はありません。 クアルトリクスブランドの既存のアカウントと同じユーザー名を使用しないでください。
例: Joelは以前の会社でクアルトリクスアカウントをすでに持っていたため、新しいアカウントのユーザー名にメールアドレスjoel@demo.comを使用することができません。 ただし、実際のメールアドレスではないとしても、joel+1@demo.comやjoel+newcompany@demo.comをユーザー名として使用できます。ヒント: 以下の例外を除き、既存のユーザー名で新しいユーザーを作成することはできません。 ユーザー名が過去に360またはEngagementの参加者としてアップロードされていた場合、同じユーザー名で標準のクアルトリクスアカウントを作成できます。 この場合、新しく作成されたアカウントでは、ログインするたびにドロップダウンからブランド(クアルトリクスライセンス)を選択して、アクセスするアカウントを決定する必要があります。 これが唯一の違いで、アカウントはログインすれば通常と同様に機能します。ただし、この動作をなくしたい場合、ユーザーはQualtricsサポートに連絡して、360/Engagement参加者のユーザー名を変更できます。 - 姓と名前を入力します。
- メールアドレスを入力します。
ヒント: メールアドレスは、機能しているメールアドレスであれば、以前クアルトリクスアカウントで使用されていたものでも構いません。 メールアドレスが正確であることを確認してください。ユーザーはこのメールアドレスを使用して、自分にパスワードリセットメールを送信したり、同僚からのコラボレーション招待(英語)を受けたりすることになります。
- 新しいユーザーの[パスワード]を入力してください。 [パスワードを確認]フィールドに同じパスワードを入力してください。
ヒント: ブランド管理者は、ユーザーパスワードに関するブランド全体の要件を設定できます。 標準ライセンスの場合は、[組織設定](英語)タブを確認してください。 セキュリティ標準がアップグレードされたライセンスの場合は、[セキュリティ]タブ(英語)を確認してください。
- 必要に応じて、部署(英語)を設定してください。 部署は、ライセンスの管理上の下位区分を決定するのに役立ちます。
- 必要に応じて、ユーザータイプ(英語)を設定してください。 これにより、ユーザーの権限が決定されます。
- アカウントのステータスを設定します。 一般的には、[有効]を選択します。
ヒント: 詳細については、「アカウントのステータスと有効期限」セクションをご覧ください。
- [有効期限を設定]を選択し、ユーザーアカウントの有効期限を指定することもできます。
ヒント: 詳細については、「アカウントのステータスと有効期限」セクションをご覧ください。
- ユーザーアカウントの右上の[ヘルプ]ページの左側に[アドオン]ページを表示したい場合は、[アドオンタブを作成]を選択します。
ヒント: [アドオン]ページでは、ユーザーのアカウントに追加ページを作成できます。これには、任意のURLからの情報を表示するページが含まれます。 ページを追加するには、[説明]と[URL]を指定します。 ページを削除するには、名前をクリックして[削除]を選択します。 複数のページを追加するには、[アドオンタブの作成]を必要なだけ選択します。 これは、ユーザーにガイドラインページを提示するためなどに使用できます。
- チェックボックスをクリックして、アカウントの権限をカスタマイズします。
ヒント: [有効]のチェックボックスをクリックすると、ユーザーの権限を有効にできます。[無効]のチェックボックスをクリックすると、権限が無効化されます。 カスタマイズして作成した権限を複数のユーザーに付与するために、多くのアカウントを編集する必要がある場合は、新しい[ユーザータイプ(英語)]の作成をお勧めします。
- [保存]をクリックします。
自己登録
新しいユーザーアカウントを手動で作成することは、大規模なライセンスでは実用的でない場合があります。 組織にカスタムブランドのログインページがある場合、自己登録機能を有効にできます。 有効にすると、組織のメンバーはブランドログインページにアクセスして、自分のアカウントを作成できます。
ブランドログインページは、クアルトリクスにログインまたは登録するための組織独自の特別なリンクです。 たとえば、https://stateu.az1.qualtrics.com/というページを所有する州立大学は、大学のロゴを最上部に配置して、学生が正しいサイトにいることを認識できるようにします。
既存ユーザーの管理
ブランド管理者は、既存ユーザーのアカウントを管理できます。 ユーザーアカウントの管理には、アンケートの有効化、プロジェクトの所有権の変更、ユーザーの連絡先情報の更新、ユーザーの権限の変更が含まれます。
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]を選択します。
- 検索条件やフィルターを使用して、既存ユーザーを検索します。
- 目的のユーザーアカウントのユーザー名をクリックします。
- ユーザーのアカウントを編集します。 これらのフィールドの詳細については、「新しいユーザーの作成」セクションをご覧ください。
- [保存]をクリックします。
既存ユーザーの検索
特定のユーザーを編集する必要があるものの、ブランドに多くの人がいる場合は、ユーザーのリストから探すのでなく検索してください。
- ユーザーのユーザー名、名前、姓、メールアドレスで検索します。 完全な値を入力する必要はありません。たとえば、ユーザー名フィールドで「demo」を検索すると、ユーザー名に「demo」が含まれるユーザーを見つけることができます。
ヒント: 複数の検索フィールドに入力すると、これらの値は「and」で結合され、入力されたすべての基準に一致する結果が表示されます。 たとえば、ブランドに「Brian」という名前のユーザーがいるとします。 また、姓が「Smith」というユーザーもいるとします。 名で「ブライアン」、姓で「スミス」を検索すると、検索結果には「Brian Washington」も「John Smith」も含まれません。 - クアルトリクスのアンケートIDまたはユーザーID(英語)で検索します。
ヒント: アンケートIDまたはユーザーIDで検索する場合、他の検索条件を含めることはできません。 入力した他のフィールドはすべて無視されます。
- ユーザーが所属する部署(英語)で検索します。
- アカウントに所属するユーザータイプ(英語)で検索します。
- アカウントステータスで検索します。
パスワードリセットメールの送信
ユーザーがクアルトリクスにログインできないことがあります。 その場合、クアルトリクスにユーザーがパスワードを忘れたことを伝えます。クアルトリクスはアカウントに記載されているメールアドレスに、安全なメールを送信します。 ただし、ユーザーが受信トレイまたは迷惑メールフォルダーでこのメールを見つけられない場合があります。 その場合は、ブランド管理者からユーザーにパスワードリセットを送信します。
- [ユーザー]タブに移動します。
- ログインに問題があるユーザーを検索します。
- ユーザー名をクリックします。
- [パスワードリセットメールを送信]をクリックします。
パスワードリセットメールの送信先
パスワードリセットメールは、ユーザーアカウントのメールフィールドに入力されているメールアドレスに送信されます。ユーザー名には送信されません。 メールフィールドの入力内容が機能しているメールアドレスかどうかを必ず再確認してください。 チームの共有アカウントを使用している場合は、ここに記載されているグループまたは個人の実際のメールアドレスが実際に存在していることを確認してください。 このフィールドに複数のメールアドレスを追加することはできません。
特定のパスワードの設定
最初にアカウントを作成するとき、ユーザーに特定のパスワードを設定できます。
アカウントが作成された後、そのアカウント用に特定のパスワードを設定することはできません。 これは、ユーザーのプライバシーと個人パスワードの設定を保護するためです。 新しいパスワードを要求するユーザーがいる場合は、代わりにパスワードリセットメールを送信します。
アンケートの所有権の移行
アンケートの共有(英語)だけでは十分ではないこともあります。ユーザーが組織やチームを離れる場合、アンケートの所有権を他の人に移行する必要が生じます。 管理者は、一度に1件ずつアンケートの所有権を移行することも、一度にすべてのユーザーのアンケートの所有権を移行することもできます。
1件のアンケートの移行
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]を選択します。
- 任意の検索条件とフィルター(ユーザー名、名前、姓、部署、ユーザータイプ、アカウントステータスなど)を使用して既存のユーザーを検索します。 一度に複数の条件を使用できます。
- 目的のユーザーアカウントのユーザー名をクリックします。
- [アカウント使用情報を表示]をクリックします。
- 目的のプロジェクトの隣の[所有者を変更]をクリックします。
- プロジェクトの所有権を移行するユーザーを検索します。
- [転送]をクリックします。
複数のアンケートの移行
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]を選択します。
- 任意の検索条件とフィルター(ユーザー名、名前、姓、部署、ユーザータイプ、アカウントステータスなど)を使用して既存のユーザーを検索します。 一度に複数の条件を使用できます。
- 目的のユーザーの右端にある[アンケートを移行]をクリックします。
- [アドレス帳から受信者を選択]をクリックします。
- ブランド内のユーザーを検索して、名前をクリックします。
- 移行するプロジェクトを選択します。
- [プロジェクトを移行]をクリックします。
ユーザーアカウントへのログイン
ブランドのユーザーのアカウントにプロキシログインできます。 これは、アカウントの不正使用を調査する場合、プロジェクトで共同作業する必要のある同僚が不在の場合、さまざまなアカウントのアクセス権限をテストする場合に役立ちます。
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]を選択します。
- 任意の検索条件とフィルター(ユーザー名、名前、姓、部署、ユーザータイプ、アカウントステータスなど)を使用して既存のユーザーを検索します。 一度に複数の条件を使用できます。
- アクセスするユーザーアカウントの[アクション]列の右下にある[ログイン]をクリックします。
ユーザーの削除
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]を選択します。
- 任意の検索条件とフィルター(ユーザー名、名前、姓、部署、ユーザータイプ、アカウントステータスなど)を使用して既存のユーザーを検索します。 一度に複数の条件を使用できます。
- 削除するユーザーアカウントで、[アクション]の右下にある[ユーザーを削除]をクリックします。
- アクションを確認するプロンプトに従い、[削除]をもう一度クリックします。
ユーザーアカウントのステータスと有効期限
ユーザーアカウントには2つのステータスがあります。 有効と無効です。 有効なアカウントはアクティブなアカウントです。許可されているすべての機能を実行できます。
アカウントの無効化
アカウントのステータスを[無効]にすると、アカウントまたはプロジェクトを削除することなく、クアルトリクスへのアクセスを無効にできます。 アカウントが無効になると、ユーザーはアカウントにログインできなくなり、そのアカウントでのアンケートはメールの送信を停止します。 アカウント上のアクティブなアンケートは、引き続き回答を収集します。
管理者はいつでもアカウントを有効にできます。
有効期限
ユーザーアカウントに有効期限を設定すると、アカウントのステータスが[無効]になりアクセスできなくなる日付が設定されます。 一部の大学では、有効期限を使用して卒業した学生のクアルトリクスアカウントへのアクセスを無効にしています。そうすることで、管理者が年末にクアルトリクスにログインしてアカウントを更新する必要がなくなります。
ユーザーの有効期限を設定するには、[有効期限を設定]をクリックします。
有効期限は、yyyy-mm-dd形式の特定の日付として設定されます。 日付を削除するには、[有効期限の設定を解除]をクリックします。
ユーザーの確認
アカウント確認メールを受け取っていないというユーザーから、連絡を受ける場合があります。 ブランド管理者は、以下を実行してユーザーを手動で確認できます。
- [管理者]ページに移動します。
- [ユーザー]タブを選択します。
- 目的のユーザーを検索します。
- ユーザー名をクリックします。
- [アカウントステータス]から、[有効]を選択します。
- [保存]をクリックします。
アンケートの復元と完全削除
削除されたアンケートの復元
- [管理者]ページで、[ユーザー]タブに移動します。
- ユーザーのユーザー名をクリックします。
- [アカウント使用情報を表示]をクリックします。
- 名前が赤色のアンケートが、ユーザーによって削除されたものです。 [削除を取り消し]をクリックします。
アンケートの完全削除
ユーザーのアカウントからプロジェクトを完全に削除するには、最初にユーザーが自分でプロジェクトを削除する必要があります。 その後、ブランド管理者が次のことを行う必要があります。
- [管理者]ページで、[ユーザー]タブに移動します。
- ユーザーのユーザー名をクリックします。
- [アカウント使用情報を表示]をクリックします。
- 名前が赤色のアンケートが、ユーザーによって削除されたものです。 [完全に削除]をクリックします。
- フィールドに「削除」と入力します。
- [削除]をクリックします。
アカウント使用情報の表示
アカウントを編集すると、上部に[アカウント利用情報を表示]リンクが表示されます。 このセクションでは、アカウントが収集した回答の数と、アカウントが所有するプロジェクトを確認できます。 また、プロジェクトの所有権を組織内の別のユーザーアカウントに移行したり、プロジェクトの有効化/無効化、削除の取り消し、完全削除を実行したりできます。
- [回答数]グラフには、アカウントによって収集された回答が表示されます。 日付フィールドを使用して、収集された回答の日付をフィルタリングします。
- アンケートの名前をクリックすると、[プレビュー]リンクが開きます。
- [所有者を変更]をクリックすると、他の人にアンケートを移行できます。 詳細については、リンク先のセクションを参照してください。
- アンケートを無効にするには、[無効]をクリックします。 すると、回答の収集が停止されます。 アンケートが終了している、または新規のアンケートの場合、代わりに[有効]オプションが表示されます。
- 「アンケートの復元と完全削除」をご覧ください。
- ユーザーが協力(英語)するよう招待されたアンケートのリストを表示します。
- ユーザーが所属しているグループ(英語)のリストを表示します。 グループがブランド全体ではない場合は、[メンバー登録をキャンセル]をクリックして、グループからユーザーを削除することができます。