アンケートの終了要素
このページの内容:
アンケートの終了要素について
[アンケートのオプション(英語)]におけるデフォルトのアンケートの終了の操作性は簡単に変更できますが、回答者ごとに異なるアンケートの終了の操作性が必要になる場合があります。 たとえば、回答者がアンケートのデモグラフィック要件を満たしていない場合、回答者のアンケートを早期に終了し、資格がないことを知らせるメッセージを表示できます。
上の例で、男性の回答者は分岐に入り、アンケートから除外されます。
[アンケートフロー(英語)]のアンケートの終了要素を使用すれば、それぞれ独自の動作でカスタムの終点を作成できます。
アンケートの終了要素を追加する
- [アンケート]タブで[アンケートフロー]を開きます。
- [こちらに新しい要素を追加]または[下に追加]をクリックします。
- [アンケートの終了]を選択します。
- 要素が正しい場所にない場合は、[移動]オプションをクリックし、目的の場所に要素をドラッグします。
カスタマイズオプション
デフォルトでは、アンケートの終了要素は[アンケートのオプション]で設定した[アンケートの終了(英語)]を使用します。 ただし、アンケートの終了をカスタマイズする場合は、アンケートの終了要素で[カスタマイズ]をクリックし、[アンケートのオプションを上書き]チェックボックスをクリックします。 この時点でアンケートから除外される回答者の最後の操作を変更する追加オプションへは、ここからアクセスできます。
次のアンケートの終了のカスタマイズオプションを利用できます(選択できるのは1つのメッセージまたはリダイレクトオプションのみです)。
- デフォルトのアンケートの終了メッセージ: 回答者がアンケートを終了すると、一般的なお礼のメッセージ(「アンケートにご協力いただきありがとうございます。 回答が記録されました」)が表示されます。
- カスタム設定のアンケートの終了メッセージ: アンケートの終了時にカスタムメッセージ(英語)を回答者に表示します。
- URLにリダイレクト: アンケートが完了したら、回答者を別のウェブサイトに自動的に送信します。
ヒント: この機能はトライアルアカウントでは使用できません。
例: サードパーティのサンプルプロバイダーと連携する場合は、アンケートの最後に回答者をサンプルプロバイダーのウェブサイトにリダイレクトするようサンプルプロバイダーから求められることがよくあります。
次のアンケートの終了カスタマイズオプションも使用できます(必要に応じていくつでも選択できます)。
- ライブラリから追加のお礼メールを送信: 連絡先リストの回答者向けに、アンケートの終了時に自動的に送信されるカスタムのお礼メール(英語)を選択します。
- 割り当て数を増やさない: 割り当てを集計するときにこれらの回答を無視します。
- 回答のサマリーを表示: すべてのアンケートが完了したら、アンケートの概要と回答者が選択した回答を回答者に表示します。 これにより、回答者は個々の回答をPDFとしてダウンロードできます。 このオプションが有効になっている場合は、[アンケートの終了前に回答のサマリを表示します]も有効にできます。これにより、回答者は送信前に回答を確認し、[戻る]ボタンが有効になっている場合は戻って回答を変更できます。
- 個人情報を記録せず、パネルとの関連付けを削除(非推奨): 識別情報(IPアドレスや関連する連絡先リスト情報など)の回答を結果に保存する前に完全に削除します。 このオプションは、参加者が誰かを把握するために連絡先リストにアンケートを送信する必要があるものの、個々の回答を匿名にしておきたい場合に役立ちます。
- 回答のフラグ: 「Q_TerminateFlag」埋め込みデータフィールドの回答にScreenedまたはQuotaMetのフラグを設定します。 埋め込みデータフィールド「Q_TerminateFlag」がダウンロードしたデータセットまたはレポートに表示されるようにするには、アンケートフローにこの列を追加する必要があります。
- アンケートの回答を記録しない(非推奨): この時点でアンケートから除外された回答者からの回答を保存しません。 このオプションを有効にすると、[割り当て数を増やさない]と[回答のフラグ]の[除外済み]も自動的に有効になります。 これは、回答者をアンケートの対象から除外し、回答を収集しない場合に役立ちます。
- 回答を除外(英語): この時点でアンケートを終了する回答を、収集せずにラベル付けして集計します。 アンケートの終了要素で除外された個人の数を確認するには、[除外数を表示]をクリックします。また、Qualtrics Mailerを使用してアンケートを配信した場合は、[配信履歴(英語)]の[ステータス]列で除外された人と除外理由を確認できます。
回答のフラグオプションの使用
カスタマイズオプションで[回答のフラグ]を選択すると、特殊な埋め込みデータ要素を使用して、回答者が全般的に除外されたかどうか、または割り当ての条件を満たしたために送信されたかどうかを追跡できます。
- 選別または割り当て分岐を設定します。
- [新しい要素を追加]をクリックし、[埋め込みデータ]を選択します。
- この要素に「Q_TerminateFlag」という名前を付けます。
- [新しい要素を追加]をクリックし、[アンケートの終了]を選択します。
- [カスタマイズ]をクリックします。
- [オーバーライド]を選択します。
- [回答のフラグ]を選択します。
- [除外済み]を選択すると回答に「Screened」のフラグが設定され、[割り当てが満たされた]を選択すると「QuotaMet」のフラグが設定されます。
- [OK]をクリックしてアンケートフローを保存します。
- フラグを設定する追加の分岐について、これらの手順を繰り返します。
データをエクスポートまたは列を選択すると、この情報が「Q_TerminateFlag」という列の下に表示されます。