管理者の概要
このページの内容:
管理者ページについて
管理者ページにアクセスできるのは、クアルトリクスのお客様の管理者のみです。 管理者ユーザーの種類には次の2種類あり、権限レベルが異なります。
管理責任
ブランド管理者は、管理ページを通じて組織でのクアルトリクスの使用方法をトラッキング、評価、管理できます。 管理者の管理事項:
- ユーザーアカウント: 新しいユーザーを作成し、ユーザータイプと権限を作成する
- チームまたは部署: グループと部署を作成し、部署管理者に権限を付与する。
- 組織とセキュリティ設定: 組織全体の設定を管理する。ライブラリやパネルへのアクセス、プロジェクトへのアクセス、プロジェクトのセキュリティといった事柄に対する権限を作成する。 エンタープライズユーザー向けにセキュリティレベルを強化した設定も用意されています。
ブランド管理者または部署管理者は、管理者ページでこうした管理ツールを利用可能にします。 ここでそれぞれを確認していきます。
概要レポート
ライセンス全体の状況を把握するには、[概要レポート]タブが最適です。
自己登録コード
[自己登録コード]は追加のセキュリティ対策となります。 たとえば、クアルトリクスライセンスの登録用に使用できるメールドメインを制限しない場合には、[自己登録コード]を選択できます。 このコードは、新規ユーザーがアカウント登録手続きを完了する際に入力が必要なコードです。
[自己登録コード]は、組織でこの権限が有効になり次第、ランダムに生成され、[概要レポート]の上に表示されます。
監査可能な回答
このセクションでは、ライセンス内の回収された監査可能回答数をトラッキングしています。 たとえば、「記録された回答」ページで回収された回答が含まれます(ただし、プレビューデータ(英語)、インポートされたデータ(英語)、テストデータ(英語)は除外されます)。
アンケート
このセクションでは、新規ステータス(英語)のライセンスでのすべてのアンケートをカウントしています。
ユーザー
このセクションでは、すべてのグループに属するユーザー全員をカウントしています。
SMSメッセージクレジット
SMS配信(英語)へのアクセスを購入しているライセンスでは、クレジット残数の使用数が表示されます。
最もアクティブなアンケート
受信回答数を基準に、最多から最小に並べ替えたアンケートのリストです。 アンケート名と所有者が表示されます。
統計をCSVにエクスポート
上記指標以外にも、所属組織用に使用統計の詳細なスプレッドシートをエクスポートすることができます。 このエクスポートオプションは、[概要レポート]タブの一番下にあります。
ユーザー
[ユーザー]タブでは、新しいユーザーアカウントの作成(英語)や、組織内の各ユーザーアカウントの検索、表示、編集ができます。
組織内の各ユーザーを見つけるには、[ユーザー名]、[名]、[姓]、[メールアドレス]、[アンケートID(英語)](SV_…)、[ユーザーID(英語)](UR_…)を基準にして検索できます。 [部署]、[ユーザータイプ]、[アカウントステータス]を基準にしてもユーザーを検索できます。 必要に応じて、検索時に複数のフィールドを使用して、結果を絞り込むことができます。
ユーザータイプ
[ユーザータイプ(英語)]タブでは、ユーザーに特定の権限(英語)セットを作成できます。 同じ権限(英語)を持つユーザーを1人ずつ編集する代わりに、[ユーザータイプ]を作成し、割り当てることができます。 こうしておけば、権限(英語)を広範に変更する場合、[ユーザータイプ]を編集するだけで、関連付けられているすべてのユーザーアカウントが自動的に更新されます。
グループ
[グループ(英語)]タブでは、ユーザーグループを作成、編集、検索できます。 ユーザーグループは、ライブラリのコンテンツ(アンケート、グラフィック、ファイル、メッセージなど)を作成、共有するために使用できます。 また、[連絡先]タブの連絡先リストを共有するために使用することもできます。 ユーザーグループを部署と混同しないようにしてください。グループは、ブランド内の小グループのユーザー間でコンテンツを簡単に共有するために主に使用されます。
グループタイプ
[グループタイプ(英語)]は、各グループメンバーがグループのコンテンツを使用してできる事柄の権限(英語)を設定するために使用できます。
クーポンコード
[クーポンコード(英語)]タブでは、ユーザーが自分のアカウントの権限を自動的に更新できるコードを生成できます。
セキュリティ
[セキュリティ(英語)]タブは、追加のセキュリティ設定ができる高度な機能が備わっています。たとえば、ログインしているユーザーをトラッキングしたり、パスワードに要件を追加したり、アカウントロックアウトの原因となるログイン失敗回数を修正したりできます。 このタブにアクセスする方法の詳細については、営業担当にお問い合わせください。
組織の設定
[組織の設定(英語)]タブでは、パスワード要件やログインページの情報などの組織に関するオプションを編集できます。
データのプライバシー
[データのプライバシー]タブは、ブランド管理者全員が使用できますが、部署管理者は使用できません。 このタブに含まれる[削除権(英語)]ツールでは、特定のメールアドレスに紐付いたブランド内に存在するすべての記録を削除できます。 そのため、ユーザーがそれぞれの場所(連絡先、チケット、回答など)で削除する必要はなくなります。 GDPRに準拠するためにきわめて有益なツールです。
部署
ライセンスのユーザーが多数である場合、[部署(英語)]を作成するとアカウント管理を簡略化できます。 [部署]を作成後は、ほかのユーザーに特定部署の管理アクセスを付与したり、これらの部署管理者(英語)に[部署]関連作業の処理を委託したりできます。 [グループ(英語)]と異なり、[部署]はブランド内の小グループのユーザーに関してアカウント権限を簡単に一括管理するために主に使用されます。