ダッシュボードのテーマ(CX)
このページの内容:
ダッシュボードのテーマにアクセス
ダッシュボードのテーマ設定にアクセスするには:
ダッシュボードのテーマを編集
ダッシュボードの見た目について、いくつかの要素をカスタマイズできます。これらの設定に変更を行った場合、自動的に保存されます。
- ヘッダーの色:ダッシュボードの一番上部のヘッダーの下に細い色線を追加します。アカウント設定アイコンの色も変更します。
- 背景色:ダッシュボードの背景の色を変更します。背景は、上部のページナビゲーションやウィジェット自体の背景ではなく、ウィジェット間のスペースです。
- ページ位置:ページ切り替えを上に表示するか、左に表示するかを選択します。以下の画像は、比較のため両方向を表示しています。
- [ページを表示]アイコン:ページ名の隣にアイコンを表示するか決定します。
- ウィジェットのタイトル:ウィジェットのタイトルのフォントを選択します。
- 好感度尺度の色:この機能はEXダッシュボードで使用されます。CX ダッシュボードのウィジェットには影響しません。代わりに以下のカラーパレットをご覧ください。
- ウィジェットのコンテンツ:ウィジェットの本体のフォントを決定します。
- ウィジェットの境界線:チェックすると、ウィジェットに細いグレーの境界線が引かれます。
- カラーパレット:[カスタムを使用]を選択すると、ウィジェットにデフォルトのカラーパレットを選択できます。ウィジェットでは、パレットに並べられた順に色が選択されていきます。順序を変えるには、クリックしてドラッグします。色をクリックし、[削除]をクリックしてパレットから色を削除します。ヒント:既にウィジェットの色を編集している場合は、デフォルトのカラーパレットへの変更はこのウィジェットには影響しません。
色を変更
- ドロップダウンメニューをクリックします。
- カーソルを右側のレインボースケールと真ん中のグラデーションに合わせて動かし、カスタムの色を選択します。
- または、デフォルトの色の一覧から選択します。
- または、希望する色の16進数コードを入力します。
- [デフォルト]をクリックして、デフォルトの色に戻ります。