識別値を割り当て
このページの内容:
識別値を割り当てについて
質問を作成すると識別値と変数名が各選択肢に自動で割り当てられます。 識別値は選択肢に割り当てられる数値であり、変数名は選択肢テキスト形式でエクスポートした場合の選択肢の文字列です。 デフォルトでは、最初の回答の選択肢の識別値は1、2番目の選択肢は2と順番に番号が割り振られています。 変数名はデフォルトで選択肢のテキストそのままになります。
これらの識別値と変数名は収集されたデータセットに記録され、使用する統計分析に合わせて変更できます。
データセットを値または選択肢のテキストとしてエクスポートする方法の詳細については、「データのエクスポート」ページを参照してください。
識別値の割り当て順序
識別値は、回答の選択肢が作成された順序で割り当てられます。 回答を収集する前に、[識別値を割り当て]メニューで[識別値を割り当て]チェックボックスをオンにして値をロックしていない限り、これらの値は常に順番になるようリセットされます。
最初の回答を収集したあと、識別値は自動的に更新されることはありません。これは、収集されたデータを保護するためです。
可能な識別値
識別値は正数でなければなりません。 負の数(-1、-99など)を含めることはできません。 小数(0.5、0.99など)は使用できます。
異なる値に同じ識別値を指定できます。
例: 回答者に、製品を1~7の7段階で評価するように依頼します。 平均評価を計算しますが、オプションのいくつかは本質的に同じであるため、5段階の方が良いと判断したとします。 次のように識別値を割り当てられます。
この場合は、「同意する」と「ある程度同意する」の両方を2にすることで、平均の計算に同じだけ寄与させられます。
異なる回答に同じ識別値を割り当てた場合、データをエクスポートする際に[数値を使用]を使用すると、それらを相互に区別できないことに注意してください。
変数名には、数字や記号を含む任意の文字を含めることができます。 同じことがエクスポートタグについても言えます。
識別値の割り当てと変数名の変更
- [アンケート]タブに移動し、変更する質問を選択します。
- 左の灰色の歯車をクリックして[質問オプション]にアクセスし、[識別値を割り当て]を選択します。
- [識別値を割り当て]や[変数名を付加]のチェックボックスをクリックします(値と名前は回答選択肢の横に表示されます)。
- 必要に応じて、識別値と名前を編集します。
- 終了したら[閉じる]をクリックします(チェックボックスの選択は解除しないでください)。
アンケート作成中あるいはデータを回収した後に、回答結果を無効にせずに識別値の割り当てまたは名前の変更ができます。 変更は、未加工データセットと[データと分析]タブの統計にすぐに反映されます。
識別値のリセット
場合によっては、すべての識別値をリセットする必要があります。 古いアンケートをコピーしたものの識別値を変更したい場合や、編集箇所が多いためやり直したい場合があるでしょう。
[ツール]に移動して[識別値をリセット]を選択すると、識別値が削除され、データはデフォルトの選択IDに基づいて計算されます。 たとえば、質問の最初の選択肢は通常1になります。
質問のエクスポートタグ
マトリックス(英語)とサイドバイサイド(英語)の質問タイプには、質問のエクスポートタグ用に追加の青いフィールドが表示されます。 このオプションを使用すると、質問の各行/ステートメントにカスタムエクスポートタグを適用できます。 これらのタグは、エクスポートされたデータの各ステートメントの列タイトルを区別するのに役立ちます。
エクスポートタグには、数字や記号を含む任意の文字を含めることができます。
ヘッダーの数字は、数値セットを示しています。 これらはテキストラベルに変更できませんが、数値セットの識別値を編集すると、ヘッダーの数値が変更されます。
識別値を割り当てられる質問
すべての質問タイプに識別値を割り当てるオプションがあるわけではありません。 たとえば、自由回答欄の質問は無限に変化するため、それぞれ可能性のある値に数値を割り当てることはできません。 識別値オプションを使用するには、質問に個別の数の回答選択肢が必要です。
多くの質問タイプがこの要件を満たしています。 次のタイプの値を識別できます。
- 多肢選択式
- マトリックス表
- ランキング
- サイドバイサイドマトリックス
- コンスタントサム(タイプ - 選択肢)
- グラフィックスライダー
- NPS
データ定義のエクスポート
ここで設定された識別値や変数名がアンケートプロジェクトの質問のそれぞれでどのように定義されているかを一覧でみたい場合は、 Word文書でエクスポートできます。この文書には、各質問とその回答選択肢の横の括弧に記された識別値がともに一覧表示されます。
データ辞書をエクスポートするには
- [アンケート]タブの[ツール]をクリックします。
- [インポート/エクスポート]を選択してから、[アンケートをWordにエクスポート]を選択します。
- [コード化された値を表示]が有効になっていることを確認してください。
- [エクスポート]をクリックします。